筋トレ消費カロリー Muscle Training Caloriie

筋トレ消費カロリー計算は、「体重」「筋トレメニュー」「休憩時間」を入力するだけで簡単に筋トレの消費カロリー数が計算できるツールです。各筋トレメニューごとにMET、休憩時間を設定することができます。
使い方
- 「体重」「筋トレメニュー」「休憩時間」「EPOC」を入力します。
- 自動的に「総消費カロリー(EPOC込み)」「アクティブ消費カロリー」「休憩消費カロリー」「EPOC消費カロリー」が計算されます。
筋トレ消費カロリーの計算方法
1) まず前提(METとは)
MET は運動強度の指標です。1 MET = 安静時代謝 ≒ 1 kcal/kg/時(体重1kgが1時間で消費するカロリー)。
例:6 MET の運動を70kgの人が1時間行うと、6 × 70 × 1 = 420 kcal(おおよそ)。
2) 計算の流れ(合算・任意EPOC込み)
入れるデータ
- 体重(kg)
- 種目ごとに ① 種目名 ② アクティブMET ③ アクティブ時間(分)
- 休憩の扱い(どちらか片方だけ)
- 共通休憩:セッション全体の休憩時間(分)と休憩MET(目安:座り1.2、立ち/移動1.3)
- 種目ごとの休憩:各行に休憩時間(分)と休憩MET
- EPOC(運動後の上乗せ):オフ / 6% / 10% / 15%
式(ツールの簡易式)
2-1) 種目 i のアクティブ消費
kcal_i_act = MET_i_act × 体重(kg) × (アクティブ時間_i(分) / 60)
2-2) 休憩
共通休憩(まとめて入れる場合)
kcal_total_rest = MET_rest × 体重 × (休憩合計(分) / 60)
共通休憩を種目別に按分する場合の比率(推奨はアクティブkcal比)
按分比_i = kcal_i_act / Σkcal_act (Σkcal_act = 0 の時は等分)
kcal_i_rest = kcal_total_rest × 按分比_i
(代替:時間比でも可)
種目ごとの休憩(各行に入れる場合)
kcal_i_rest = MET_i_rest × 体重 × (休憩時間_i(分) / 60)
2-3) ベース合計(EPOC前)
kcal_base = Σ_i (kcal_i_act + kcal_i_rest) // 共通休憩なら Σkcal_i_rest の代わりに kcal_total_rest
2-4) EPOC の加算(任意)
kcal_total = kcal_base × (1 + epoc_rate) // 例:10%なら 1.10
EPOCを種目別に按分するなら:
kcal_i_epoc = kcal_base × epoc_rate × 按分比_i // 按分比_iはアクティブkcal比が推奨
3) 例(数値は小数1位に丸め)
条件
体重:70kg
種目①:スクワット 6.0MET 12分
種目②:ベンチ 5.0MET 10分
種目③:アクセサリ 3.5MET 8分
共通休憩:20分・1.3MET
EPOC:10%
① アクティブ
- ①:6 × 70 × (12/60) = 84.0 kcal
- ②:5 × 70 × (10/60) = 58.3 kcal
- ③:3.5 × 70 × (8/60) = 32.7 kcal
アクティブ合計:175.0 kcal
② 休憩(共通)
1.3 × 70 × (20/60) = 30.3 kcal
休憩とEPOCをアクティブkcal比で按分する場合の比率と例:
按分比:① 84.0/175.0=0.48、② 0.33、③ 0.19
休憩内訳:① 14.5、② 10.0、③ 5.8 kcal(合計 30.3)
③ ベース合計(EPOC前)
175.0 + 30.3 = 205.3 kcal
④ EPOC(10%)
205.3 × 0.10 = 20.5 kcal
総計 225.8 kcal
※厳密式(下記)でやると同条件で約237.2 kcalになります。簡易式はおよそ5%低めに出ます。
4) 厳密式(参考:学術系でよく使う形)
1 MET = 3.5 mlO₂/kg/min を使います。1L O₂ ≈ 5 kcal として整理すると、1分あたり:
kcal/min = MET × 3.5 × 体重(kg) / 200
分で積分すれば:
kcal = MET × 3.5 × 体重 / 200 × 時間(分)
この式は簡易式より約5%大きくなります(0.0175 vs 1/60 ≈ 0.01667)。
筋トレ消費カロリーの一覧・消費カロリーランキング
筋トレ消費カロリー ランキング(体重70kg・アクティブのみ・簡易式)
計算は kcal = MET × 体重(kg) × 時間(時)
を使用。ランキングは「30分の消費kcal(休憩・EPOC除く)」の降順です。10分の目安も併記しています。
ランク | 種目 | MET | 10分 (kcal) | 30分 (kcal) |
---|---|---|---|---|
1 | クロスフィット系WOD(中上級) | 8.5 | 99.2 | 297.5 |
2 | バトルロープ(インターバル) | 8.0 | 93.3 | 280.0 |
3 | ウェイトサーキット(連続) | 8.0 | 93.3 | 280.0 |
4 | 自重サーキット(連続) | 8.0 | 93.3 | 280.0 |
5 | バーベル・クリーン&プレス | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
6 | バーベル・パワークリーン | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
7 | バーベル・スナッチ | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
8 | バーベル・フロントスクワット | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
9 | バーベル・バックスクワット(高) | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
10 | バーベル・デッドリフト(高) | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
11 | バーベル・オーバーヘッドプレス(高) | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
12 | マシン・レッグプレス(高重量) | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
13 | マシン・ハックスクワット | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
14 | 自重・懸垂(プルアップ/チンアップ) | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
15 | 自重・ディップス | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
16 | ケトルベル・スイング(連続) | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
17 | ケトルベル・クリーン | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
18 | ケトルベル・スナッチ | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
19 | メディシンボール・スラム | 6.0 | 70.0 | 210.0 |
20 | バーベル・ロウ | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
21 | バーベル・ペンチレイロウ | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
22 | バーベル・ルーマニアンデッドリフト | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
23 | バーベル・ヒップスラスト | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
24 | バーベル・ランジ | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
25 | ダンベル・ベンチプレス | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
26 | ダンベル・インクラインベンチプレス | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
27 | ダンベル・ショルダープレス | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
28 | ダンベル・デッドリフト | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
29 | ダンベル・スクワット | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
30 | ゴブレットスクワット | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
31 | ダンベル・ランジ | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
32 | ブルガリアンスクワット | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
33 | 自重・ノルディックハム | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
34 | マシン・ラットプルダウン | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
35 | マシン・シーテッドロウ | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
36 | マシン・チェストプレス | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
37 | マシン・ショルダープレス | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
38 | 自重・腕立て伏せ | 5.0 | 58.3 | 175.0 |
39 | ダンベル・ロウ(片手) | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
40 | ダンベル・フライ | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
41 | ダンベル・カール | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
42 | ハンマーカール | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
43 | トライセプスエクステンション | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
44 | キックバック | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
45 | ラテラルレイズ | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
46 | リアレイズ | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
47 | マシン・ペックフライ | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
48 | マシン・レッグエクステンション | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
49 | マシン・レッグカール | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
50 | マシン・ヒップアブダクション/アダクション | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
51 | マシン・カーフレイズ | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
52 | ケーブル・クロスオーバー | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
53 | 自重・スクワット | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
54 | 自重・プランク(アイソメトリック) | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
55 | 自重・サイドプランク | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
56 | 自重・ヒップリフト(グルートブリッジ) | 3.5 | 40.8 | 122.5 |
57 | チューブ種目(軽負荷) | 3.0 | 35.0 | 105.0 |
58 | リハビリ用軽負荷エクササイズ | 3.0 | 35.0 | 105.0 |
59 | ダイナミックストレッチ(準備運動) | 3.0 | 35.0 | 105.0 |
60 | フォームドリル(軽負荷) | 3.0 | 35.0 | 105.0 |
使い方
任意の体重・時間への換算は比例でOKです。例:体重60kgなら上記の数値 × (60/70)。20分なら「10分の数値 × 2」または「30分の数値 × 2/6」。
厳密式(kcal = MET × 3.5 × 体重 / 200 × 分
)を用いると本表より約5%多めに出ます。休憩やEPOCを含めたい場合は、ツール側の休憩/EPOC設定を使ってください。
関連ツール
注意事項
このツールは無料でご利用いただけます。
※このプログラムはPHP8.2.22にて作成、動作確認を行っております。
※ご利用下さっている皆様のご意見・ご要望(改善要望)をお寄せください。